我慢しない監督のチームは夏場から衰退する

一昨年だったと思うが、我慢するラミレス監督と我慢しない金本監督を比較してブログに書いたことがある。結果として我慢したほうが最終的に終わりかたが良かったわけだが。。。


今年に入ってからラミレス監督が「今年は我慢しない」という発言をしていた。その時点ですでに嫌な予感はしていたが。。。
その言葉通り、先発が崩れそうものなら3回、4回だろうが5回だろうが球数に関係なく中継ぎ陣をつぎ込んでいった。
そのツケが生まれて夏場以降はストロングポイントだった中継ぎ陣がボロボロに。失点はワーストのヤクルトとほぼ同じ。
もし、先発を我慢して6回まで投げさせる采配をしていればここまで中継ぎ陣がボロボロになることもなかったであろうがあとの祭り。
一方の野手陣も我慢しないで日替わりの守備陣形になるため守備の形やリズムが作れず。
結局一昨年に重要視していたセンターライン(キャッチャー、セカンド、ショート、センター)すべてが固まらず、打順も固まらずに得点力はワーストの阪神に抜かれる可能性も。


そして今年の最悪な采配(というかGMの仕事か)はオリックスとのトレード。
髙城を放出して伊藤を取っただけなら理解できる。
ただ、セリーグを何も知らない伊藤をいきなりオールスター明けから正捕手として起用してしまう。これが最悪な結果を生む。
しっかりとデータを見ていないのでざっくりだが、伊藤の先発した試合で借金を10程度作ってくれたようだ。この1カ月という短い期間を考えるととんでもない勝率だ。
来年以降は戦力になるかもしれないが、今年いきなり正捕手に据える采配はチームを崩壊させた。これは伊藤が悪いというよりも、使うほうが悪い。戸柱を使っていたとしたらここまでの崩壊はなかったであろう。
ハッキリ言って戦えるチームになっていない。
先発陣は我慢してくれないと解っているから不安を抱えながらの投球になり、打線も打点になって繋がりに欠け、ホームランが出ないと得点する確率がとても低い。


今日からの6連戦で勝ち越しが出来なければ今年は終戦と見ている。
最後まであきらめない野球でどこまで粘れるか。

×

非ログインユーザーとして返信する