康晃リリーフに再転換で戦う形は一応整った

4月18日に下記のようなことを書きました。
「康晃はすでに中継ぎ係。ただ抑え係パットンは今日は初の炎上。康晃は2戦炎上で降格になった。次もパットンが炎上したらまた抑え係を変えるのか。今月はドタバタ劇が続きそうだ。
今一番心配なのは抑え投手陣の負担。先発が5回~MAX7回しか投げられない先発陣ばかり。完投能力のある投手は現有先発陣では井納しか見当たらない。
このままだと夏場まで乗り越えられない。
 今年は投手陣試練の一年になりそう。」
結果としては今永が1回一塁審判の助けも借りて完投しているが、石田がいない状況になっており、中継ぎ陣の負担はより深刻な状況。案の定須田が今日二軍落ち。これはもう仕方ない。代わる代わる中継ぎ陣を交代してやり繰りするしかないだろう。


ついに康晃が抑えに復帰。康晃は中継ぎに転向してからず~っと抑えていた。このタイミングで康晃を抑えに戻さないと変えるタイミングを失いかねない状況でもあったので、個人的には良い判断だと思う。
開幕当初に康晃中継ぎ転換論が噴出し、パットンが抑えになるも康晃以上に不安定。ついにパットン押しの人たちもだまりこみ、元鞘に戻ることに。
今日の康晃ジャンプの反応から見てもファンは康晃のリリーフを待っていたのだろう。スタジアムのボルテージが高まっていた。久しぶりにチームに好循環が生まれそうな雰囲気があった。


今日一番気になったのは7回裏1-3塁で森福が出てきた場面。森福のようなピッチャーは石川が一番苦手としているピッチャー。石川が森福のスライダーにクルクルと空振りするイメージしかなかったが、この場面は無策だった。3塁ランナーを柴田に変えれば石川が小技でなんとか3塁ランナーを返す行動も出来ただろうに、ぷーさんでは強振するしかない。


もう一つは6回裏の倉本の2ベースで荒波を止めた三塁コーチャー。今日も三塁側から見ていたのだが、次の打者が絶不調の桑原ということでゴーサインでも良かったようにも思えるが、この判断の是非は難しい。投球したときに荒波が一瞬牽制と思い一塁側へ体重を移していた。そのためスタートが遅れていた。この投球時ももしかしたら盗塁かエンドランのサインが出ていたのではないかと推測する。
結果として桑原がタイムリーを打つので、止めた判断は正しかったということになるのだろう。


実は今日の試合前に私の子供が康晃からサインを貰っていた。そのときに近くにいた女性から「抑えに戻るのを待っています」というような声をかけられたそうで。ラミレスからは今朝抑えに戻ることを言われたと報道で聞いたので、そのときにはもう抑えに決まっていたのだろう。
声をかけられた康晃がその女性に何と答えたのかは聞こえなかったようだが、心中察するに嬉しいのとプレッシャーが重なったのではないかと思う。
そんなこんなもあっての登板は球が高かったが、結果としてはしっかり3人で抑えた。これでひとまずは大丈夫だろう。


×

非ログインユーザーとして返信する