CSファイナルステージ第1戦 先に点を取らないから負ける

雨の中の第1戦はコールド負け。結局は先に点を取れなかったから負けた。
仮に5回裏を0点で抑えたとしても引き分けで終わっただろう。
引き分けは1度だけだと負けに等しい。


桑原が塁に出れば先制点に繋がりやすいのだが今日はブレーキ。
唯一のチャンスでのゲッツーは今日の負けを呼び込んだ結果となった。
どちらにしても中軸も打てなかったのだから負けて当然の試合。


好材料としては中継ぎ以降のピッチャーを使わなくて済んだことだろうか。
9回まで均衡した試合をして勝ちパターンの中継ぎ以降をフルに使って負けることが一番悪い結果であったことを考えるとまだましな負けなのかもしれない。


先日も書いたがこのファイナルステージは先制したほうが有利に試合を進められる。
そういった意味でも1番打者桑原の結果は勝敗を大きく左右する。


桑原なら出来る。

やったぞ横浜DeNAベイスターズ!阪神を倒してファーストステージ突破!

天気という相手との闘いもあったこのファーストステージ。気迫と地力で勝ったベイスターズが突破した。
結果論から言えば一番に先発陣、次に打撃陣の差があったように見えた。
3戦目の能見なら5回3失点くらいは可能だろうと見ていたが、1回で一気に取れたことで完全に流れを掴んだ。その後に加点し、ウィーランドが抜群の投球で阪神を圧倒。ウィーランドは打てない時は良い投球をしているような記憶しかないが気のせいだろうか。
もし藤波が今日の先発だったら違った結果になったと思うが後の祭り。先発陣の層の薄さが阪神の一番のウィークポイント。繰り返しだが、ここの差がこのファーストステージの勝敗を分けたように思える。


休みなく明日から広島戦。
先発は石田と薮田とどこかの予想で見た。今日勝った勢いをそのまま明日に持っていき一気に勝利を掴むという流れが一番勝てる確率が高い。とにかく先制点を取ったほうが有利に事は進む。表の攻撃を存分に活用して先取点を取って逃げ切りを図りたい。
ベイスターズの先発予想は1戦目から石田→濱口→井納→今永→ウィーランド→?となる。順調に最終戦まで日程を消化すると最終戦の先発が中5日で回せない。
ただし、今週末から天気が不安定のようだ。これも勝敗を左右するかもしれない。
1勝のアドバンテージとこの先発サイクルのキツさを乗り切って昨年の雪辱を果たしてもらいたい。それだけの力はあるはずだ。


とにもかくにも今夜はファーストステージ突破に拍手。

2戦目は気迫で勝ったベイスターズが阪神に競り勝つ

いよいよ崖っぷちに追い込まれたベイスターズ。
天気までもが下剋上の壁となっているようで、試合途中にコールドゲームでCS終了という最悪な事態を考えながら試合を進めなければならなかった。
5回の表、この回に負けていると試合成立後にいつコールド負け宣告をされても不思議ではない状況。ここで勝ち越さないと負けを宣告されかねない状況でもあった。
しかしここでベイスターズ打線はいよいよ火を噴いた。崖っぷちに追い詰められた戦士たちが勝ち越しに成功する。
これで5回裏終了時のグランド整備のタイミングで中断でもしてくれれば降雨コールドで勝つかなとも思ったが、思ったよりも雨が強くならない。
そんなこんなでスクイズで同点にされる。同点では負けと一緒。絶対に勝ち越さなければならない。
そんな状況下、元ベイスターズの桑原が雨でぬかるんでいるせいか、ベイスターズ時代の顔色と同じような自信なさげな表情でスライダーばかりを投げ込む。ベイスターズは皆スライダー狙いであれよあれよと加点をする。
グラウンドは水たまりがある最悪なコンディション。両チームにその影響を与え、どちらにも好機を生む結果となるから打撃戦になる。
こんな泥々試合では気迫で勝るほうが勝てる。甲子園であってもいつも試合をしている甲子園のグラウンドではない。このグラウンド状況では阪神にとってアドバンテージにならない。天気が壁になるかと思ったが今日は天気が味方したようだ。天を味方にすると当然だが戦いというのは有利に働く。相手の監督も途中で中止になるかもしれないと考えたのだうが、先発の秋山を早々に交代させ、後がない継投を披露する。これだと明日の試合にも影響することは必至で、阪神にアドバンテージがなくなった。
明日がいよいよ決戦の日。流れはベイスターズにある。この流れをしっかりと掴んだ状態でCSファーストステージを突破しよう!